難病カウンセラーさやのプロフィール

初めまして難病カウンセラーのさやです。
このブログはわたしが持っている専門知識やそう専門的ではない知識をお届けするためのブログです。
身の回りのすべてから知識や考え方や視点を取り入れていくことで、今までの人生作ってきました。
ひとりで考えない。どこからでも誰かの助けを持ってくる。
自分で仕事を作る方法も、生活を楽にする方法も、心が強く楽しくなる方法も、対人関係をよくする方法も。
みんなで考えられる時代です。
大体どんなことでも、調べて知ればなんとかなる。なんとかする。のがわたしのモットーです。
そういう姿勢で取り組めば、「できる」がどんどん増えていきます。
※良質な笑いは万能薬だと思っているので、ついウケをとろうとする癖があります。
※すべり過ぎてて気まずいという副作用があったらごめんなさい。
ガラケー体力なんです。どんな難病?
ガラケー体力は、人にわたしの身体について説明したところ一番しっくりくる理解をしてくれた人が称したオリジナルの言葉です。
ガラケー体力さやは国の支援制度の対象でもある進行性の難病もちです。
命に別状はないけど、だんだん体力が落ちていく不治の病っていうやつ。
パッと見全然ふつうだし、なんでも問題なくできているように見えるけど、
関節グラグラですぐずれる。外れる。痛い。
自律神経が弱いので、血圧や体温調節ができない。
筋力が弱く、すぐに疲れる。
という感じのめんどくさーいわかりにくーい病気です。
出かけて友達と食事して電車15分で家に帰るくらいのことにはほとんど困らない!
(のが人から理解を得づらいんだけど……)
とはいえ、
15分以上立っていられない。
1日1時間以上歩くともう動けない。
パソコンは打てるけど字はうまくかけない。
座っていても2~3時間で背中が痛くてもう限界。
「なんだ。そんなに困らなくない?」
と思ったあなた。
その辺がガラケー体力の由来
メールもできるし、電話もできる
シンプルで使いやすい機能もたくさんあるし、頑張ればLINEもできる
でもスマホと同じような使い方したら電池あっという間になくなる。
サイト見てたら固まるし。よく使うボタンがへっこんだ。
わたしの身体はガラケー
一見ふつうに使えるけど、一般的には使えない。
一般企業に雇ってもらってスマホたちと一緒に働くのはとても無理です。
そんな感じ。
難病ホステスという夜の顔も。実際何をしている人なの?
現在のすくなーい収入の大部分はバイトです。
ガラケー体力なもので、ほとんど座っていられて短時間のバイトを頑張って探したけど、かなり無理があった!
というわけで、飲み屋さんでホステスとしてバイトをしてます。
難病ホステス。
っていっても、お客さんには隠してるしバレないけどね。
アットホームな店で楽しくバイトしてますが、そっちも大人になってからずっと続けているプロとして頑張っています。
難病ホステスとしてバイトしながら通信制大学で精神保健福祉士の資格を取りました!
福祉大学だったので病気のことにもある程度の配慮があってなんとかなったんです。
けっこう役に立つきちんとした資格!どや!
相談員の資格なので、
座って仕事できる!精神疾患をかかえる方の相談にのろう!と意欲満々だったのもつかの間。
晴れて卒業して就職するはずだったのに、
思ったよりも早くガラケーの電池が劣化(体力がない)しちゃって、週5日通勤するのが無理でしたーーー。がーん。
就職をあきらめました。
もう電車通勤とかできそうにもないし終わったなぁ。(真顔)
と思いながらなんとなーくネット上で仕事する道を模索
とりあえずネットで仕事するならサイト作るべ!
そんな風にサイト制作を始めました。
あくまで自分のためにサイトを作るのが目的であって、
サイト制作で稼ぐつもりはなかったんだけど。
たまたま単発でサイト制作のお仕事をいただいたので思ったよりめんどくさい所まで勉強。
この先あんまり使いそうもなく、忘れるのももったいないのでブログに残しています。
今までさんざんガラケー体力やら豆腐メンタルのせいで挫折し、
いろんなことがダメになったので、
バックアッププラン(予備の策・プランB)がとにかくたくさん欲しい!!
(何かを続けて成功するためにはだいじな考え方らしいよ!)
元々の夢や性格てきには、
メンタルの問題や持病で困ってる人を助けたい
唯一の価値あるプロフィールとして精神保健福祉士っていう国家資格があるし。
カウンセラーになる!
そのための努力の付属としてサイトつくれるようになったから、
自分でサイト作れる!
困難がいろいろあった分、
解決法や知識は人一倍もっている
だれかの役に立つブログをかく!
広告収入もあったら嬉しい!
って感じで。
現役ホステス。サイト制作ができるカウンセラー。
がブログ運営もやってるよ。
というのがわたしの職業です。
基本プロフィール
26歳 女
気はつよいくせに豆腐メンタルですぐ元気がなくなる。
湘南。実家の一階(二世帯住宅)で一人暮らしをしています。
趣味はもうあまり手が動かないけどピアノやギター。歌。
お酒のんで知らない人と話すのが好き。お金があるときはけっこう全国いく。
あんまり量食べないし時間はかけないけど、料理に興味がある。
動けない時間が長いから、
海外ドラマ・映画を見まくっていて、軽く英語が話せる。
高校時代あたりから世間の片隅に移住したので友達は少ないです。
誰かおともだちになってください。